柳川の雛祭りで飾る「さげもん」は、江戸末期頃より、女の子が生まれると初節句のお祝いとしてお雛様の代わりに古着の端切れで小物を作り飾ってお祝いしたのが始まりだと言われています。
柳川のさげもんめぐりは一般的な雛祭りと違い、2月10日~4月3日の間、柳川市内中で雛祭りの飾り付けが楽しめます。
柳川産海苔で人気の「sakuサクのり」がさげもん期間限定パッケージで登場!
【オンラインストアー】
【お近くのお店でご購入】
・柳川 よかもん館
・北九州戸畑区 江崎ストアー
・飯塚市 わた惣
・中央区 マキイ
【ノリケラの友】
人気者のノリケラには51人の友がいて、第1弾は21人(7×3)の友が登場!
美味しく、楽しく、全ラベルのコンプリートを目指して下さい!
さげもん飾り51の由来
柳川のさげもん飾りも51種類に願いを込めています。(7×7+2)
では、なぜ?51なのか?!
江戸の平均寿命は50歳以下だったということから、
7種類×7列のさげもん飾り49個に柳川鞠2個を足して51にします。
これは、50歳以上まで長寿になりますようにいう願いが込められています。
そして、49個のさげもん飾り一つ一つにも願いを込めた意味があります。
令和の現代なら、100個のさげもん飾りが必要かもしれませんね!
Commentaires