top of page

¥8,000以上(税別)の購入で送料無料

メニュー

黒滝ギフト❹【2種2品】

価格

¥4,900

消費税抜き

|

黒滝ギフトBOX④

BOX価格:税込5292円

 

2024年2月3日フジテレビ『トキタビ』

国分太一さんが一推しの手土産として紹介して頂いたギフトセットです。

出演者6名の手土産の中で、満場一致で優勝させていただきました。

 

【セット内容】2種類2品

・熨斗は無料にて選択頂けます。

・SDGsの観点から包装紙の対応は行なっておりません。

・紙袋は付属しておりません。別途ご購入をお願いしております。

・出産祝いの内祝いは赤ちゃんの写真を入れたデザインでお作りできます。

 キャンペーン中に付き通常10箱以上で無料ですが、3箱以上で無料になります。

 

・【一番摘み】贅沢な海苔の塩のり:袋タイプ (10切70枚)/1袋

・【最上ランク】海苔使黒滝『旬黒特』等級 (焼き海苔全形6枚)/1袋

 

【旬等級】とは

・福岡有明魚連の定める等級の評価基準の中で、最も上位の特別な等級です。

・唯一味で評価を受ける等級であり、1番積みの中で「優・特・一・二」の上位4等までの本等級のみに

与えらる特別な等級です。1番摘み海苔の中で6%前後(年度により異なります)しかありません。

 

【黒とは】

・旬(黒)特の(黒)とは、枝等級の中の一つです。

・特徴は、色が黒いという事ではなく、海苔の裏面が少し曇っている海苔になります。

・この黒が付く海苔は、少し塩味が強い傾向があるので、手巻き寿司やおむすびに

おすすめです。

 

枝等級は、主に海苔の状態で評価される等級です。

例)

・◯(マル):小穴が空いている

・大◯:大きな穴が空いている

・重(じゅう):基準よりも重い(厚みがある)

・く:曇っている

・軽(けい):基準よりも軽い(薄い)

等、他にも色々あります。

 

【特等級とは】

・旬黒(特)の(特)とは、本等級の中の一つです。

・優、特、一、が上位3等級と言われ、贈答用ランクの海苔です。

・以降、二〜八等級まであります。

・本等級は、主に見た目の色、艶で評価させる等級です。

 

通常は、本等級と枝等級の組み合わせで等級が決まります。

 

海苔の価格は競り(入札)によって決まります。

全量出荷が基本の海苔の業界では、

海苔の良し悪しは、価格に比例するという事になります。

 

【大人気の贅沢な海苔の塩のり】

 

【メディアの注目度No1 贅沢な海苔の塩のり】

番組(ロケ)で食べた芸能人の方々がファンになって別の番組で紹介してくれる実力

・2024年2月3日フジテレビ『トキタビ』で国分太一さんイチ推しの手土産として、

『贅沢な海苔塩のり』を紹介していただき、TOKIOのメンバー、森三中の大島さん、ハリセンボンのお二人、そしてフジテレビアナウンサー佐々木恭子さんが審査員としてが召し上がりました。

6人が持ち寄った一推しの手土産の中で満場一致の1位に輝きました。(ありがとうございます)

・フジテレビ『キンキキッズのブンブブーン」『ももクロ』夏菜子さんとれにさんに紹介した海苔です。

堂本剛さんと夏菜子さんが一緒に食べた縁起の良い海苔です

・元V6長野博さん→ロケでノリケラトプス研究所本店に来店して、ひかりTV『長野博の極めしモノ』に黒滝サクを『海苔の極めし者』として2回(放送6回分)呼んでくれました。

・もも色クローバーZの玉井さん→TSB『ラビット』で自分のカバンから出して紹介してくれました

・LiLicoさん→旦那さんの小田井さんがロケで持ち帰り、気に入ってくれてJ-WAVE『オールグットフライデー』に黒滝サクをゲスト出演させてくれました。

・ハライチの岩井さん→フジテレビ『ぽかぽか』に一押しのご飯のお供として紹介してくれました。

 

【ロケで食べた芸能人】

・TOKIO国分太一さん→ロケで大絶賛!3回おかわりして大絶賛してくれました。

・福岡No1芸人パラシュート部隊→食にうるさい斉藤さんからパーフェクトをもらいました。

・ロバート秋山さん→悪ふざけが止まらない。

 

塩海苔は、有明海エリアでは一般的ですが、福岡市内に行くだけで

ほとんど知られていません。

 

そんな、知れざる「塩海苔」が、ついに・・・東京に進出

 

【3つのこだわり】

 

【1. 海苔のこだわり】

・海苔は柳川有明海産の一番摘み、海苔師の孫が選んだ『上級海苔』限定です。

・通常は味付け海苔には使用しない『贅沢な海苔』を使用しています。

・本来、そのまま食べて美味しい海苔なので加工することはない、

・サクサク感と口どけ、海苔の風味のバランスが最高の海苔です!

 

【2. 塩のこだわり】

塩は、高知県室戸沖の海洋深層水の焼き塩です。

二千年の旅をしたロマンあふれる塩 室戸沖の海洋深層水は、はるか北大西洋北部・グリーンランド沖の海から二千年かけて室戸沖に湧き上がってくると言われる海洋深層水