【希少】皿垣漁協 一番摘み◯三等級 全形10枚入り
皿垣漁協は、福岡県には19の漁協がある中で1番小さい漁協です。
しかし、知る人ぞ知る職(食)人好みの海苔を作ります!
海苔の等級は福岡有明海産魚連が定めた基準により、
漁協ごとにいる検査員が、その基準に基づき収穫されたすべてのを検査して
等級をつけます。
しかし、皿垣漁協だけは独自の基準で検査を行います。
特に海苔の厚み(重さ)は、通常の基準よりも厚く(重く)作ります。
海苔が厚いと歯切れや口溶けが悪くなりますが、皿垣漁協の海苔師たちは
そこをクリアーして、厚い海苔でも歯切れ、口溶けの良い海苔を作ります。
通常の基準(等級)では、『重』等級(基準よりも厚い海苔)となる海苔でも、
皿垣漁協では『重』になりません。
この海苔の『◯三』等級とは、
『◯』は小さな穴が空いている事。
『三』本等級で、見た目の色艶で決まる等級の上から5番目です。
『優』『特』『一』『二』『三』〜『八』
当店では、『一』までの上位三等級に限定して買い付けますが、
この海苔に関しては、非常に個性的で美味しくコスパの良い海苔だと思い
買い付けました。
【この海苔の特徴】
・◯三等級ですが、漁協名を出さなければ、三等級には見えません。
◯等級感も感じない、しっかりとした厚みがあり、
そのまま食べると、ザクザクとした新食感です。
・旨味に関しては、当店の他の海苔よりはおとなし目ですが、
肉厚な海苔が口の中で「じんんわり」溶けていく中で旨みが出てきます。
・おすすめは、直巻きおむすびで時間が経つほどに旨み成分が出てきます。
・温かいうどんやそうめん等にも旨みが溶け出して美味しくなります。
【希少】皿垣漁協 一番摘み◯三等級
・お届け先1ヶ所につき、11000円(税込)以上は、送料無料。
・本州以外のお届け先は、エリアを指定して下さい。
・代引きをご希望の方は、代金引換を選択して下さい。
ご購入商品の合計額が10,000円(税別)以上で、
送料が無料になります。
どの商品と組み合わせても大丈夫です。
但し、お届け先は1箇所に限ります。