top of page
TOPICS
2019/01/18

EXILEのAKIRAさんと大森南朋さんのW主演

1月11日に公開、大ヒット上映中の映画「この道」のプロモーション

「この道は夢の道キャラバン」が、1月18日よりスタートします。
映画「この道」は、日本史に残る音楽家、北原白秋と山田耕筰の二人の音楽にかける情熱と触れ合いを描いた作品です。
主題歌は日本を代表する童謡「この道」をEXILEのATSUSHIさんが歌っています。
「この道は夢の道キャラバン」では二人の主人公、北原白秋と山田耕筰のゆかりの地を巡ります。
日本中の誰もが歌うことができた、国民的な歌「この道」を流しながら、「この道は夢の道キャラバン」のラッピングトラックが走ります。

1862258812.jpg

日本映画史上初!?のPRキャラバン

caravan.png

札幌時計台〜福岡県柳川市へのキャラバンは総走行距離約2200km(片道)

日本映画のPRキャラバンとしては史上最長(当方調べ!?)を7日間かけて日本縦断を行います。


キャラバンのナビゲーターは北原白秋の故郷柳川出身のモデル黒滝サクが務めます。キャラバンのタイトル名にもなっている「夢の道」の書の共作者でもあります。


このキャバンは1月18日に札幌時計台をスタートして、1月25日に福岡県柳川市の水の郷と北原白秋生家に到着します。

1月25日には「柳川市民ホール水の郷」で映画「この道の特別上映会」が行われます。


主演のAKIRAさん(山田耕筰役)と出演者の小島藤子さん(新聞記者役)が舞台挨拶に登場します。

スケジュール

この道は夢の道キャラバン

18日 10:00〜

札幌時計台でセレモニー

皆さんで「この道」を合唱します。

※一般参加者募集中です。


19日 09:00〜09:30

秋田県鹿角市尾去沢小学校へキャラバンします。

校歌合唱・この道の合唱


20日

東京都内

この道特別上映会へ参加予定。


21日 16:00〜16:30

東洋英和女学院へキャラバンします。

校歌合唱・この道の合唱


22日 12:30〜12:50

小田原市役所談話ロビー

※一般参加者募集中です。
 

23日 15:30〜16:00

大阪市内 四天王寺学園へキャラバンします。

校歌合唱・この道の合唱


24日 13:00〜13:30

福岡県朝倉市比良松中学校

この道の合唱(復興支援目的で伺います)


24日 14:30〜15:00

南関町立第1小学校へキャラバンします。

校歌合唱・この道の合唱

24日 16:00〜16:30

福岡県立伝習館高等学校へキャラバンします。

校歌合唱・この道を1年生2年生400人の大合唱でキャラバンのフィナーレを飾ります。

25日

北原白秋生家・水の郷・柳川市内をトラックが走ります。

※上記の学校は、北原白秋と山田耕筰の二人が校歌を作った学校です。

※学校のイベントは、関係者以外の一般の方は校内へは入ることはできません。

予めご了承ください。

キャラバンの最終地柳川で、現代の山田耕筰先生(AKIRAさん)に「夢の書」を届けたい!

参加者大募集

1)EXLIEのATSUSHIさんが歌う主題歌の「この道」を合唱しませんか?
 

18日【10時スタート】札幌時計台でセレモニー

皆さんで「この道」を合唱します。


22日【12時30分〜50分】小田原市役所談話ロビー


2)キャラバンのトラックには「この道は夢の入り口ポスト」が設置されています。


18日【10時スタート】札幌時計台


22日【12時30分〜50分】小田原市


「夢の書」を書いポストに投函していただく方を募集します。(プレゼントの抽選は未成年の方限定)


「夢の書」の内容はどんな事でも構いません。書き初めや七夕の短冊に書くような気持ちで気軽に書いて下さい。
​キャストの方へのメッセージでも構いません。

「夢の書」は以下の用紙をダウンロードしてプリントしてご利用下さい。

キャラバンの情報や模様はこちら>>

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
bottom of page